運営メンバー紹介②

インカレポエトリ2.0の個性豊かな運営メンバーを紹介します!今回紹介するのは、サイト運営、広報、イベント担当のメンバーです。

自己紹介
1. 名前
2. 所属
3. 好きな詩、詩人、詩集など
4. 趣味
5. 一言


サイト運営

1. 綿貫孝哉
2. 慶應義塾大学 総合政策学部4年
3. 鶴岡善久編『モダニズム詩集① 現代詩文庫・特集版3』、榎本櫻湖『Röntgen、それは沈める植木鉢』、現代詩文庫『稲川方人詩集』
4. 野営
5. web制作担当です。お知らせなど載せたいものがあれば、連絡ください。

1. ひすいくも
2.
3. 磯野凜「町屋の天秤」
4. わりと色々、最近はApex
5. そんなに長くは関われないですが、がんばります。よろしくお願いします。


広報

1. 北久保 七海 (X投稿名: ななみん)
2. 中央大学 文学部 3年
3. 寺山修司『寺山修司少女詩集』 詩人ではないですが、坂本龍一の曲、生き方も好きです。
4. 美術館巡り、アフタヌーンティー
5. 書き手の顔が見えるような投稿を心がけます。楽しんでいただけますと幸いです!

1.大類 環 (おおるい たまき)
2. 法政大学 文学部 3年
3. ランボー、リルケ
4. カメラ散歩、読書、音楽鑑賞、食べること
5. はじめまして!インカレポエトリ広報の大類環です。新しく生まれ変わったインカレポエトリ運営に関われることを喜ばしく感じています。詩の美しさに触れ、身の回りの景色からたくさんのひかりを拾っていきましょう。
よろしくお願いします。        
1. 鈴木はる香
2. 青山学院大学 文学部 4年
3. スピン(詩集)、文藝天国、悪魔執事と黒い猫
4. 音楽・舞台
5. たくさんの方と、詩で繋がりたいです!
 よろしくお願いします!

イベント担当

1. 清水啓太
2. 慶應義塾大学 法学部 4年
3. 杉本徹『天体あるいは鐘坂』、柳瀬二郎
4. 走ること、風呂の中での読書
5. なんでもイベントごとって楽しいですよね

1. 松島和志
2. 立教大学 文学部 3年
3. ジャック・デリダ、パウル・クレー、中井久夫
4
5. 詩や展示を通じてつながれることを目指しています!


今年度は以上のメンバーが中心となって様々な記事や企画をお届けします!
今後もぜひお楽しみに!